2016年06月03日

蓬莱 家伝手造り 純米吟醸 1.8L瓶

2376m.jpg
ニューフェイスのご案内です。
一言で言えば、たおやかな女性を思い起こさせる優しいお酒。
ワイン好きな女性にも受け入れられるんじゃないかな、多分。
お試しあれ〜


*2015年春季 全国酒類コンクール 
  純米吟醸部門 第一位
*ワイングラスでおいしい日本酒アワード
  最高金賞受賞
*ANA国際線ファーストクラスに採用される


派手さを求めず、気品ある素直な味わいの純米吟醸酒。
原材料や醸造技術にとことんこだわり、全国酒類コンクール5大会連続グランプリ受賞など数々の受賞歴を持つ「蓬莱」蔵元の渡辺酒造さんが造る米の旨みが伝わる純米吟醸酒「家伝手造り 純米吟醸」。

米は岐阜県産酒造好適米「ひだほまれ」を55%まで精白し、少量仕込み吟醸造りのお酒です。
柔らかく滑らかな飲み口、優しいフルーティな香味が穏かにに広がり、米の旨み・甘みと共に、奥深いコクを感じさせてくれるお酒です。

お酒を仕込む際に使用する酵母は、酸が控えめの低温長期型の吟醸酒向け酵母を使用することで、酸味を控え目にし、飲み飽きしない香りと口当たりで、バランスの良い日本酒の五味を感じさせてくれます。

派手さを求めず、気品ある素直な味わいで、冷酒からぬる目のお燗まで幅広く楽しめる、蔵元の自信作です。

【飲み方】
◎冷やして・○常温・○ぬる燗
【商品詳細】
蔵元/渡辺酒造 酒造米/ひだほまれ 精米歩合/55% 度数/15.5% 日本酒度/+3 酸度/1.4

1800ml 2,362円(税抜)

お近くの方は是非、送料の掛からない【ご来店】でお求めください。
遠方の方は【酒の宝島ヤフーストア】をご利用ください。

a-hourai1.gif
a-hourai2.gif
a-hourai3.gif
a-hourai4.gif
a-hourai-ana.gif










posted by チュー at 18:16| 愛媛 ☀| 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月10日

蓬莱 蔵元の隠し酒 春の番外品

 今年も非常に仕上がりが良く、渾身の出来だそうです。
地元でもかなり希少性が高く、造る度に完売、また造る・・・を繰り返します。
このお酒の為に県外からも直接お蔵元を訪ねる方も多いとのこと。
そんなお酒を「酒の宝島」で販売させていただけることに感謝です!

「酒の宝島」ヤフーストア

日本酒がもつ吟味旨味を臨界点まで引き出しており、あっさり淡麗なだけではない濃厚芳醇なお酒です。
しかし、喉越しはすっきりとさらさらで、まるで水の如く、余韻は甘い果実のそれのようです。
正しく日本酒の概念を払拭するような優しい味わいは、これまで日本酒が苦手だと思ってきた方、または初めてという方に是非オススメします。

okadayasaketen_10240.jpg

三冠王達成受賞酒! 日本人なら日本一の酒を飲む!
2015年ワイングラスアワード金賞
2015年春季全国酒類コンクール
     12大会連続第一位グランプリ
2015年モンドセレクション金賞
2015年モンドセレクション最高品質トロフィー賞受賞



地元産の酒米「飛騨ほまれ」を55%まで磨き上げ、北アルプス雪渓伏流水で仕込んだ特別本醸造酒です。
通常の日本酒よりも低温で5日長く発酵させ、旨みを強め、味にキレをだしました。



「この味と香りで本当に2,076円なの?」というお声をよくいただきます。
保存には新聞紙を巻き、光を遮断して本来品評会に出品する最高の貯蔵管理方法で蔵出しいたします。
どうぞひや(常温)で、またはヌル燗にて出品酒を吟味する気持ちでお召し上がりください。


20160208_095718130_iOS_s.jpg

勿論、冷たく冷やして呑むのもいいでしょう。
ただ、個人的にはこのお酒の特長がにじみ出るのはひや(常温)ではないかと思っております。
何故なら、吟醸香とは一線を画す、いわばもろみの香りが引き立つのはその温度帯だと考えるからなのです。
とはいえ、好みは人それぞれ、様々な飲み方、TPOをお楽しみください。

精白度 55%
アルコ−ル度 15.8%
使用米 飛騨ほまれ
日本酒度 +5
酵母 蓬莱酵母
生貯蔵酒(特別本醸造)

1.8L瓶入り 税別 2076円

生貯蔵酒とは、火入れと呼ばれる殺菌処理を行うことなく生のまま貯蔵し、ビン詰めの前に一度だけ加熱処理を施したもので、 それによって独特の風味を残すことができます。
つまり熟成した上で、新鮮・フレッシュな香りが堪能できる日本酒独特の貯蔵法なのです。



頑固なまでに妥協しない酒造りは渡辺酒造店の専売特許、斬新な発想で数々の美酒を生み出してきました。
昨今の、大きなタンクでの機械による大量生産の酒造りに迎合することなく、「少ない量でゆっくりと醗酵させる、熟練の蔵人による昔ながらの 製法こそがホンモノの酒造り」とこだわります。




お近くの方は是非、送料の掛からない【ご来店】でお求めください。
遠方の方は【酒の宝島ヤフーストア】をご利用ください。




imgrc0068946815.jpg

posted by チュー at 12:50| 愛媛 ☀| 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月08日

昨晩の飛騨のどぶ


20160207_100729045_iOS_s.jpg



 火入れをしてあるし、その分発酵が止まって酸っぱくもないので、厳密にはどぶろくではありません。
ただ、その「もろみ」の囲い方が其処ら辺りの濁り酒とは一線を画した酒です。

 そうです。
「もろみ」そのものを発酵を止めて、ごく粗く越し、市販ルートに乗っけた、限りなくどぶろくに近い酒、それがこの「飛騨のどぶ」です。

 勿論、糖類は無添加。
その甘味は米本来の甘味です。
ボクはスローフードという言葉が頭の中に浮かびました。

 17度というアルコール分を感じさせない優しい味わい。
舌の上に滑らかに広がるにごりは、くどさが無く、天真爛漫なお嬢のようです。
是非一度ご賞味ください。
 
 お近くなら「酒の宝島」へどうぞ。
遠くの方にはヤフーストアもあります。

 また、「1杯だけ飲んでみたい」という方は、「宝島」の斜向かいにある「チュー太郎」でお試しいただけます・・・



posted by チュー at 12:58| 愛媛 ☁| 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月07日

入荷しました!飛騨のどぶ

 昨日入荷して、早速夕刻に1本お買い上げいただきました飛騨のどぶ


20160207_071426450_iOS.jpg


 これで澱が沈殿して落ち着いた状態です。
通常のにごり酒は、もっと下の方に澱が下がります。

こんなに上にあるこのにごりの部分がその濃厚さを物語っております。
通年商品につき、お蔵元に在庫のある限りは、「酒の宝島」でも定番商品と致します。

是非一度ご賞味ください!


酒の宝島ヤフーショップはこちらから















posted by チュー at 16:26| 愛媛 ☀| 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月01日

お取引が始まります(蓬莱 飛騨のどぶ)

 多分、明後日入荷します。
でも、待ちきれないのでフライングリリースです。

wtn-dobu-b-d03.jpg
蓬莱 飛騨のどぶ  1800ml 税別 2181円
"2015年スローフードジャパン燗酒コンテスト特殊ぬる燗部門 金賞
飛騨名物!
法律で禁止されている密○酒!?

これぞ飛騨名物 ・ 元祖にごり酒。にごり成分がビン底に沈殿しないのが本物の証。圧倒的なにごり量と濃度は、他の追随を許しません。"

商品詳細
■銘柄名 蓬莱 飛騨のどぶ ■容量  1800ml
■製造元 渡辺酒造 ■原材料 飛騨産 飛騨ほまれ
■アルコール度数 17.8度 ■酒類 その他(にごり酒) ■精米歩合 68% ■アミノ酸度 1.4 ■酸度 1.6■日本酒度 -15.0 ■使用酵母 協会7号 ■保存方法 常温 ■飲み方 冷 オンザロック
酒の宝島ヤフーショップはこちらから

【商品の紹介】

ついにその秘密の味わいが再現されたと巷で評判の1本。 禁断の味を体験せよ!

シーズンごとにこだわりとアイディア溢れるお酒を送り続ける「渡辺酒造店」様より 数量限定「飛騨のどぶ」が到着!
どぶろく祭で有名な白川郷・飛騨高山。
その濃厚な味わいを再現した「にごり酒」です。

もろみを濾さずに味わうどぶろく(濁酒)とは違い、熟成したもろみを目の粗いふるいで漉して瓶詰めしてあるので、 にごり酒(清酒)となりますが、 飛騨の伝統に習ったどぶろくのまったりとしたもろみの風味を再現!

どぶろくと違い、微炭酸のピチピチ感や米のつぶつぶの食感、 独特の酸っぱさこそありませんが、 杜氏の技、蔵元のこだわりが注ぎ込まれた濃厚な甘み・旨みは一般のにごり酒以上!
とにかくにごり(もろみ)の量が圧倒的!
ずしりと響くお米の味わい、 飲むと言うよりは食べる、そんな感覚のにごり酒。とろりとした口当たりで重厚な甘さが口の中に広がります。
ほんのり甘みを感じる、とろっとした口当たりのとっても上品な味わい。
ぎゅっと凝縮されたお米の旨味が伝わる、とても濃厚な造り酒屋のにごり酒です。



004-1052-011-300.jpg
通の方なら、まずは振らずに上澄みだけをお試しください。
ほんのり甘く、旨味が染み込んだシロップのような味わい・・・。
その後にはもろみを軽く混ぜてからもう一杯。
舌にぴたりと密着する濃厚な舌触り、 その中で流れる酸味と旨味、甘味のコラボレーション! にごり酒ファンならずとも、その重量感に大満足間違いなし!
お好きな方やお酒が強い方はストレートをおすすめしますが、 あまり強くない方や軽く楽しみたい方は、オンザロックやサイダー割りも○。


【蔵元の紹介】

伝統と手造りを重視し、原材料や醸造技術にとことんこだわり続ける『渡辺酒造』
蓬莱の酒蔵がある飛騨市古川町は、岐阜県の最北端に位置し、標高3千mを越える北アルプス連峰や飛騨山脈などの山々に囲まれた古川盆地に位置します。
渡邉家が酒造りを始めたのは明治3年(1870)、5代目久右衛門章でした。 生糸の商いで京都に旅した折に口にした酒の旨さが忘れられず、自ら居するこの地に酒蔵を構え、旨い酒をとの一心で 酒造りを始めました。
明治・大正・昭和と、全国の銘醸地を訪れ酒造技術の習得に努め、美酒醸造の努力を惜しまず、品質至上主義を貫き数々 の品評会で上位入賞。  
若山牧水をはじめ飛騨を訪れる文人墨客に愛飲され、その名は次第に酒通の知るところとなりました。  
飛騨を代表する美酒として高い評価を受け、地域風土に根差し、四季折々の食材と共に生活の慶びの一献として、永きにわたり地元の人々に愛し続けられています。

dobu_lp_01.jpg c.jpg

画像をクリックすると拡大します


dobu_lp_05.jpg c.jpg

画像をクリックすると拡大します


酒の宝島ヤフーショップはこちらから




posted by チュー at 15:36| 愛媛 ☁| 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月31日

ネットストアとスマホHP

 PCをいじりだすと飯を食うことを忘れてしまうタイプですボク。
実は、最近「ヒント」とかいうiphoneアプリの情報で知った「クレヨン」というスマホ対応ホームページ作成アプリをダウンロードしました。

それは、ライトプランなら、無期限・無料とのことです。
じゃあ、試してみない理由は無いと。
ただ、いつものクセでそのまま放置しておりました。

ですが、昨日遅れ馳せながら酒の宝島ヤフーストアを立ち上げた(まだまだこれからですが)のを機に、「スマホ用も」と、
今朝そいつにトライしてみました。

 ウリは、スマホで簡単登録!
なのですが、古いタイプのボクの様な者にも優しく、PCからでもOKなんです。

 しかし、入り口のページ設定で迷路にはまり込んで、時間を浪費。
でもそれをクリアした後はサクサク出来ちゃいます。

迷路の入り口は、トップページの設定の場面で、その部分にカーソルを当てても指マークにならない設定だったがために、編集入り口が分からずウロウロしたのです。

それじゃあと、苦肉の策としてスマホで同じ作業をやってみました。
スマホは、カーソルなんてないので、既成概念がありません。
そうです、その文字を触ってみたら、編集ページに。
それで「ハハン」と気づいた次第です。


 まだトップページだけですが、酒の宝島スマホサイトはこんな感じです。

気が向いたら覗いてみてね!






posted by チュー at 13:55| 愛媛 ☀| ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月18日

大七 新酒 雪しぼり 微発泡性にごり酒


こいつも あいつと一緒に久しぶりに宝島にたどり着きました。

215 .jpg



「大七」の商品は通常1年以上熟成させてから出荷されていますが、「雪しぼり」は唯一の新酒です。
正統的な生もと造りならではの優れた発酵力を活かし、瓶内で二次発酵させた本醸造生貯蔵のうすにごり酒です。
 シャンパンのように微発泡性のにごり酒。
優しい涼しげな香りと、果実のような上質な甘みがきれいに広がり、ピリッとした炭酸ガスが爽やかさを演出する新感覚の日本酒です。
 旬の野菜の天ぷら、ししゃもフライ、わかさぎのフライ、菜の花・セリのおひたしなどとの相性がよく、また、メロン・桃・洋梨などのフルーツ、生ハムとメロンなどと一緒に食前酒、または乾杯酒にもぴったりです。


おいしくお飲みいただくための温度の目安
よく冷やす 8℃前後 ○
少し冷やす 10〜13℃ ○

大七 新酒 雪しぼり にごり酒  税別 1300円

■酒質内容 本醸造生貯蔵酒 ■内容量 720ml
■原料米 五百万石 ■精米歩合 69%
■日本酒度 −2 ■酸度 1.3
■アルコール 14% ■アミノ酸度 0.8
■産地 福島県 ■醸造元 大七酒造
■化粧箱 なし
■保存方法 冷蔵


お近くの方は是非、送料の掛からない【ご来店】でお求めください。
遠方の方は【酒の宝島ヤフーストア】をご利用ください。





 
posted by チュー at 16:41| 愛媛 ☁| 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月23日

クリスマス、年越し、お正月に。華やかなSPワインを!

人気No.1【カサーレ・ヴェッキオ】や【エディツィオーネ】でおなじみの【ファルネーゼ】が、ついにスプマンテをリリース!
ファルネーゼが初めて造った大注目のスプマンテ!
豪華ボトルで登場!



イタリア国内でも注目を集める/ルカ マローニで3年連続最優秀生産者に選出!!
ファルネーゼは、1994年に設立されました。
ファルネーゼの名前は、当時のファルネーゼの王子と結婚したオーストリアの王女マルゲリータが、この土地でワイン造りに身をささげたことに因んでいます。
自家所有葡萄園は合計で150haあり、モーロ川渓谷の北側の斜面に位置し、それは太陽の恵みを受けるために最高の条件であることを意味しています。
そして高度約3,000m、海から18マイルのところにあるマイエッラ山脈は、高品質のワインを産み出すために理想的なミクロクリマを産み出します。
また、買い葡萄は、農家と5年単位で契約。
量で買い取るのでなく、4、5月にアグロノミストが畑を回り、良い畑をha単位で買い取ります。
1軒当たり平均1〜3haで大きくないため、量より質を重視した栽培が出来、収穫も良いタイミングで短期間で終える事が出来ます。
24時間以内に、収穫した葡萄を醸造出来る体制にしています。
ファルネーゼは、収穫量を制限し最新技術と伝統的な手法をうまく組み合わせ、コストパフォーマンスに優れたワインを産出しています。
例えば、全ての樽のラックにはローラーが付いており、1ヶ月に1回樽を回してバトナージュと同じ効果を得ています。
ワインは、数々のワインコンクールで高く評価され、国際的にその名を知られています。
さらに、カンパーニャの【ヴェゼーヴォ Vesevo】、シチーリアの【ザブ Zabu】を所有しており、バジリカータの【ヴィニエティ・デル・ヴルトゥーレ Vigneti del Vulture】に出資しています。
いずれのワインもそれぞれの名前で出荷されています。



img61576295.jpg
ファンティーニはファルネーゼの新しいブランド名です。
シャンパーニュのリュイナールが使用しているのと同じボトルに詰められ、アルミニウム製のメタリックラベルはワインクーラーに長時間おいても剥がれません。
ラベルの中央に埋め込まれたクリスタルビーズは、あの、スワロフスキーによるオリジナルです。
コルク栓にもこだわり、コルク臭のリスクの無いDIAMを採用しています。










imgrc0064288498.jpg

アブルッツォ州の土着の白ブドウ品種ココチオーラを100%使用したスプマンテです。
シャルマ方式を使い、低温でゆっくりと発酵させています。とてもクリーンで美しい気品ある味わいです。
ファンティーニ・スプマンテは、温度を低くして楽しんで欲しいとのこと。
かなり冷たくした状態でもアロマが広がり、おいしく飲めるように造られています。
若者が集うクラブで、スパークリングワインがクーラーに入れられっぱなしで、とても低い温度になっているのを見たことが、冷やしすぎても美味しいスパークリングを造るきっかけになったそうです。


ファンティーニ・スプマンテ・キュヴェ・ココチオーラ
Fantini Spumante Cuvee Cococciola

税別 2500円

●生産国 イタリア
●地域 アブルッツオ州 /
●ブドウ品種 アリアニコ100%
●タイプ ロゼ・スパークリングワイン・辛口
●内容量 750ml
●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。
●輸入元 株式会社稲葉







img61831455.jpg
人気No.1【カサーレ・ヴェッキオ】や【エディツィオーネ】でおなじみの【ファルネーゼ】が、ついにスプマンテをリリース!アリアニコ種で造る優しい果実味、洗練のロゼ!豪華ボトルで登場!
ファンティーニはファルネーゼの新しいブランド名です。シャンパーニュのリュイナールが使用しているのと同じボトルに詰められ、アルミニウム製のメタリックラベルはワインクーラーに長時間おいても剥がれません。ラベルの中央に埋め込まれたクリスタルビーズは、あの、スワロフスキーによるオリジナルです。
コルク栓にもこだわり、コルク臭のリスクの無いDIAMを採用しています。




imgrc0064269213.jpg
シャルマ方式によるスプマンテで、低温でゆっくりと発酵させています。
とてもクリーンで美しい気品ある味わいで、もっと価格の高いレベルの品質です。
ファルネーゼがバジリカータで赤ワインにベストなアリアーニコを栽培している農家と契約するとき、その畑のオーナーに、この畑を契約するには、その農家が持っている標高700mの畑も一緒に契約してほしい言われたので、そちらの畑も契約したそうです。
標高の高い場所のアリアーニコは、気温が低くて十分な糖度が得られないので、難しい畑だと考えていましたが、ワインメーカーのデニス ヴェルデッキアは、赤ワインを造るには物足りないが、この葡萄から素晴らしいスパークリングが出来るのではと考え、ファンティーニ・ロゼが生まれるきっかけとなりました。


ファンティーニ・スプマンテ・グラン・キュヴェ・ロゼ
Fantini Spumante Gran Cuvee Rose

税別 2500円

●生産国 イタリア
●地域 アブルッツオ州 /
●ブドウ品種 アリアニコ100%
●タイプ ロゼ・スパークリングワイン・辛口
●内容量 750ml
●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。
●輸入元 株式会社稲葉
posted by チュー at 17:15| 愛媛 ☔| ワイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月22日

今年もようやく入荷しました!大七 生もと寒熟 本醸造生詰

大七 生もと寒熟 本醸造生詰 1.8L
生もと造り(日本酒本来の醸造法)を守り続ける大七酒造の寒熟生詰の季節限定酒です。

img61616291.jpg


・生詰めとは?
貯蔵前に一度だけ火入れします。
いったん火入れをしてタンクに貯蔵したお酒を、瓶詰め前の火入れを行わず生のまま詰めるから「生詰め」。
夏の間に寝かせて熟成させ、秋口にその風味を楽しむ〈ひやおろし〉として出荷されます。
〈ひやおろし〉の出荷は江戸時代から秋の風物詩でした。




画像1.jpg
寒造りしたお酒は、春先に搾られ、夏の間涼しい酒蔵の中でゆっくりと熟成の時を過ごします。
それを冷気の訪れる初秋に出荷するのが「ひやおろし」。
この「寒熟」はさらに熟成期間を伸ばし、木枯らしが吹き始める初冬から、満を持して出荷されます。

豊かな旨味がさらに深まり、まろやかでとろりとした完熟の味わいが魅力。
弱冷温で飲むのも美味いのですが、ここは是非ぬる燗にしてお楽しみください。
柔らかな旨味が口中に広がって、暖かい鍋料理に最高の相性です。

*生詰めにつき、保存は要冷蔵です。
 冷えたものをわざわざ燗をつけるということに抵抗があるかも知れません。
 何を隠そうボクがそうでした。
 まあ、一度燗でお試しあれ!




画像1.jpg
大七 生もと 寒熟 本醸造生詰 1.8L
原料米 五百万石
精米方法 69%精白(扁平精米) 
日本酒度 +3 
酸度 1 
アミノ酸 1.3 
アルコール 15度 
容量 1800ml
価格 税別 2267円


季節限定商品につき、売り切れ御免です。
お早めにお求めください。


posted by チュー at 12:02| 愛媛 ☁| Comment(0) | 日本酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月12日

ブルゴーニュの老舗が造る確かなヌーヴォー


2014年最高金賞受賞!

地球環境に配慮した「エコ」なヌーヴォー!
地球環境に配慮した「カーボン・ニュートラル」が取り入れられたアントワーヌ・シャトレのボージョレ・ヌーヴォー!


2015年ボージョレ・ヌーヴォー(新酒)!!
今年はブルゴーニュ全体でも「過去最高のグレイトヴィンテージ(出来)」と言われています。
もちろんボージョレも最高の出来です!

0102102004693i.jpg
2014年最高金賞受賞!!
地球環境に配慮した「エコ」なヌーヴォー!アントワーヌ・シャトレのボージョレ・ヌーヴォーは、地球環境に配慮した「カーボン・ニュートラル」が取り入れられています!!
葡萄栽培からワイン造り、その後の日本への輸送。
この一連のプロセスに関連するCO2排出量をインドネシアで植林を行うことで、地球にお返ししています。

ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2015
アントワーヌ・シャトレ・航空便
BEAUJOLAIS VILLAGES NOUVEAU [2015] ANTOINE CHATELET
750ml 税別 2300円

【アントワーヌ・シャトレ】
ジュヴレ・シャンベルタンの La Perrière (1級畑) でぶどう栽培農家の五男であったAntoine CHATELET をルーツとするアントワーヌ・シャトレ社は、1858年の創業以来ニュイ・サン・ジョルジュでワイン商を営み、伝統・経験・実績を積み重ねその評価・名声共にブルゴーニュ屈指の実力を誇っています。
新酒に関しては、ブルゴーニュ地方屈指のこだわりを誇るアントワーヌ・シャトレ社!
酸味、渋み、旨味のバランスが絶妙で、クラシックでエレガントな美味しい新酒を生み出します。




posted by チュー at 16:31| 愛媛 ☁| Comment(0) | ワイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
26d940d2f88d400e8d1e66e46afd8ae7.jpg  
 現在、市中に出回っている日本酒の大半は、速醸酛です。
それに対して、山廃酛とは、山卸廃止酛の略語で、文字通り山卸を廃止した酛ということです。
山卸(やまおろし)とは、蒸した米、麹、水を混ぜ粥状になるまですりつぶす工程のことです。
そして、その山卸から丁寧に醸す、昔本来の造り方を生酛造りといいます。
 こうすることで、柔らかな酸と旨味が溶け合い、滋味深く、燗上がりのするお酒が出来上がります。
 「酒の宝島」は、こんないきさつから、生酛造り以外には手を出さないという大七さんの酒造りの姿勢に惚れて、特約店とさせていただいております。
純米生酛、からくち生酛、本醸造生酛を定番商品として常時販売しておりますので、お近くの方は送料の掛からない「ご来店」でお買い求めください!
地図(真ん中が当店です)

「地酒大show 2011」、何と三年連続・三冠独占!で【殿堂入り】
【大七酒造】純米生もと 1800ml