2020年01月10日

芋焼酎 古式にごり 25度 1800ml さつま無双

【期間限定販売】

昔ながらの方法で、「綿布」で時間をかけて濾過することで、旨味成分がたっぷりと残りやや白濁した外観の甘みとコクの昔懐かしい芋焼酎の味わいがご堪能できます。


焼酎の濾過は、現在は濾紙が一般的ではありませんが、濾紙が発達する前は、布で濾過をしておりました。

布で濾過すれば、緻密な濾紙に比べてうまみ成分、油分がほとんど残り白濁します。

「古式にごり」は、この昔ながらの方法で、時間をかけて「綿布」で濾過することより、透明感のない、やや白濁した外観と、芋本来の旨みを残しました。

甘みとコクのある昔懐かしい芋焼酎の味わいで、飲み方はお湯割りが最適です。

古式ゆかしい味わいをご堪能ください。



【容量】 1800ml

【アルコール度数】 25度

【芋】 黄金千貫

【麹】 黒麹

【蒸留】 常圧蒸留

【飲み方】 水割り〇・お湯割り◎

【価格】 1810円(税別)


0000000012472_4FK34JK.jpg



新居浜市内なら配達いたします


*ご注文金額が5000円(税別)以上なら無料

*  〃   5000円(税別)未満なら500円(税別)の配達料を頂戴いたします 

*ご注文は 080-4038-3717 まで


ご来店いただけるなら、こちらまで

ただ、一人で営業しており、配達にも出ますので、確実に店が開いているのは14時〜18時です。



ネット通販もあります

トレジャーアイランドへお越しください










posted by チュー at 11:55| 愛媛 ☀| Comment(0) | 焼酎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月20日

高千穂 零(れい)


takachiho_rei.jpg




● 2014年グッドデザイン賞受賞
● 2014年秋季全国酒類コンクール(全日本国際酒類振興会)麦焼酎部門:第1位特賞
● 第53回ジャパンパッケージングコンペティション・アルコール飲料部門賞受賞
● 2015年春季全国酒類コンクール(全日本国際酒類振興会)麦焼酎部門:第1位特賞
● 2016年春季全国酒類コンクール(全日本国際酒類振興会)麦焼酎部門:第1位
● 2016年JAL 新・JAPAN PROJECT宮崎県産本格焼酎準グランプリ


2013年11月1日・本格焼酎の日、日本の原点・高千穂から焼酎の原点を大切にした焼酎が誕生。
色の原点である黒、日本の原点である高千穂。
すべての原点を追求して「高千穂 零(れい)」と名づけました。

漆黒のボトルは原点を象徴しております。
焼酎造りの原点である黒麹・全麹仕込み・常圧蒸留という伝承の匠の技で追及した一品です。
長期熟成3年以上の原酒を阿蘇・白川水源の天然水で割り、きりりとしたなかにもまろやかな味わいに仕上げました。
杜氏が造りたかった麦焼酎を超えた麦焼酎です。

[原材料]黒麹 [蒸留方法]常圧蒸留

1800ml 税別 2980円


お近くの方は送料の掛からないご来店で。
遠方の方は酒の宝島ヤフーストアをご利用ください。


posted by チュー at 13:52| 愛媛 ☀| 焼酎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月06日

金賞受賞の快挙! 球磨焼酎 かなた 720ml

4981498000405_d_large.jpg

2016 ロサンゼルス・インターナショナル・スピリッツ・コンペティション
ゴールドメダル受賞の快挙!

球磨川の清らかな水と丁寧に磨いた米から生まれた、新しい本格焼酎。
飲むほどにゆっくり広がってゆくほのかな香りが、あなたを時間のかなたへと誘います。
20度では軽すぎる、25度では重すぎる。21度がちょうどいい。
お気に入りのグラスを用意して、オンザロックで楽しんでください。

お近くの方は送料の掛からないご来店で。
遠方の方は酒の宝島ヤフーストアをご利用ください。











61909_bn.jpg



新・本格焼酎 かなた
21度、720ml  税別 1080円
【飲み方】 ストレート、ロックがお勧めです。水を加えるならちょっとだけ。
【原材料】 米、米麹

 日本酒の吟醸香を思わせるフルーティさと減圧蒸留によるシャープさ併せ持ったキレのいい米焼酎です。
口に含むと米の上品な甘さが舌の奥に広がります。
フルーティな香りと、米本来の甘さが見事に解け合い、後に残るキレが潔さを醸し出します。
そして、生粋の味わいを大切にするために、敢えて設定したアルコール度数21度というところに、この焼酎の気品を感じます。
 限りなくキレを追求した日本酒。
こう言い切るのは乱暴でしょうか?(店主の感想です)
そいつを確認するためにも、是非一度お試しください。




posted by チュー at 16:57| 愛媛 ☁| 焼酎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月02日

徹宵 無濾過 芋焼酎 25度

imgrc0069015574.jpg
徹 宵 (てっしょう)
九州の自然に囲まれた小さな蔵で、丹精込めて造り上げた本格芋焼酎を、無濾過で瓶詰めしました。
徹宵(一晩中)酒を酌み交わしたくなる一本。

本格焼酎 
原材料 さつま芋・米麹(国産米)
アルコール分 25度 
平成28年版出荷解禁!

【受賞歴】

平成26年秋季全国酒類コンクール
芋焼酎部門 第1位獲得
※初出品にて1位を獲得いたしました!

2015年6月
ロサンゼルス インターナショナル
スピリッツ コンペティション
BEST OF CATEGORY受賞(芋焼酎部門1位金賞)
*部門1位
*全酒の中でも5位の快挙

2016年6月
ロサンゼルス・インターナショナル
スピリッツコンペティション
2年連続金賞受賞


imgrc0072567937.jpg



※ロサンゼルス・スピリッツ・コンペ2015・2016
なんと2年連続金賞受賞!【熊本県】

徹宵(てっしょう) 無濾過 芋焼酎 25度 
1800ml 税別 2730円(↑)
720ml 税別 1650円(→)

【販売に関しましてのお詫び】

当店は、インターネットにおける通信販売は認められておりません。
従って、店頭販売のみとさせていただきます。
申し訳ありません。
尚、ネット販売をご希望の方はこちらからどうぞ↓





酒の宝島通信annex




posted by チュー at 16:16| 愛媛 ☁| 焼酎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月19日

七窪 芋々彩々(ななくぼ いもいもさいさい) 25度

 事の発端は「薩摩の風」という芋焼酎でした。
滑らかな口当たりの後にくる、しっかりとした骨格を感じさせる力強い味わいは、飲み飽きさせません。
それからボクの東酒造さんストークが始まる訳ですが、今回ご紹介させていただくのは、その中でも出色の企画から世に出た逸品です。
まだまだその存在は広く認知されているという感じではありません。
逆に言えば、だからこそラッキーなんです。
何年か先には、入手困難な焼酎の仲間入りをするかも知れませんので。
 季節・数量限定品につき、在庫限りとなりますこと、先にお詫び申し上げます。

12131231_50c94c2b3f833.jpg

奇跡の技が生み出した芋焼酎・降臨!
「七窪 芋々彩々(いもいもさいさい)」は
東酒造が醸し出す、それは奇跡とも言える芋焼酎。

個性異なる8種類の芋からなる原酒を
「ブレンドの魔術師」と呼ばれる
東酒造の杜氏達が、その技術の粋を結集!

8種類の原料芋はそれぞれ
■産地・栽培方法が異なる黄金千貫を2種類
■紫芋からは「頴娃紫」「開聞紫」「種子島紫」
■紅芋からは「ベニハヤト」「紅東」「安納芋」

そして、原料米は国産米を用い
麹菌は白麹と黒麹。常圧蒸留仕上げ。

そして、仕込み水は当然、
七窪大重谷に湧きいでる七窪湧水。

商品詳細
■商品名 : 七窪 芋々彩々(ななくぼ いもいもさいさい) 25度 
■製造元 : 東酒造株式会社/鹿児島県鹿児島市
■原料 : さつまいも、米麹
■価格 : 税別 3050円

お勧めのスタイル
お湯割りで芋の風味が強く立ち上がり、水割り、ロックでなめらかさが引立ちます。

常圧蒸留とは
常圧蒸留とは、常圧の100℃で蒸留を行うもので、醪(もろみ)成分が十分留出されるため、味ののったコクのあるタイプの焼酎になります。
手造り、かめ仕込みの少量生産が多く、焼酎の特徴がそのままストレートに表れる、長期熟成に適した蒸留方法です。

造り手の東酒蔵について
大正4年創業。
燃える桜島が直ぐそばに望める鹿児島市のほぼ中央にある蔵元です。
昔ながらの伝統技術と現代科学の融和を重んじ、新しい商品の開発と品質の向上に重点を置いています。

お近くの方は送料の掛からないご来店で。
遠方の方は酒の宝島ヤフーストアをご利用ください。




posted by チュー at 11:23| 愛媛 ☔| 焼酎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月10日

紅薩摩宝山

bs3.jpg



3941.jpg

今年も入荷しました!

西酒造の代表銘柄「さつま宝山」シリーズに、期間数量限定で「紅薩摩宝山」が発売。

創業1845年から受け継がれる伝統の一本、変わることなく旨さを磨き続ける宝山シリーズの原点です。
昔ながらの変わらない芋焼酎。
「薩摩宝山」は地元の人たちに、ずっと愛され続けています。毎晩呑んでも飽きを感じさせない、芋の甘く香ばしい香りとまろやかな口当たり。
「富乃宝山」「天使の誘惑」など、焼酎の概念を打ち破る商品を生み出した西酒造おすすめの一品。
甘みもありキレ味すっきりで、芋焼酎のイメージが変わる 新しい感覚の個性派焼酎です。

厳選された原料芋は、鹿児島県の契約農家で大切に育てられた綾紫(アヤムラサキ)。
アヤムラサキの鮮やかな紫色はポリフェノールの一種であるアントシアニンの色。
華やかな香りと甘い口当たり、キレのあるよい後味が特徴です。



■商品名 : 紅薩摩宝山 25度
■メーカー : 西酒造株式会社/鹿児島県日置市
■原料 : さつまいも(鹿児島県産綾紫)、米麹(国産米)
■価格(税抜) 1800ml 2,095円 


御蔵元のサイトから引用

cid_1FF1AB49-E1B5-444F-BD54-170A443A76DD-e1458267412540.jpg


2016年3月18日 「“紅薩摩宝山”の出荷が始まりました♪」

ご紹介の写真は3月限定出荷の「紅薩摩宝山」です♪
原料には先日のポストでご紹介しました“蒸撰綾紫”と同様、厳選された“綾紫(アヤムラサキで)“を用い、黒麹で丁寧に仕込んでいます。
このお芋特有の華やかで甘い香りはもちろん、黒麹ならではのキレの良い後味も楽しめる一本です。
女性のお客様、これまであまり芋焼酎を飲まれた経験が無いお客様にも親しみやすい味わいと、ご好評をいただいております。
ご興味お持ちいただけましたら春の味覚と共にぜひお楽しみください♪

お近くの方は送料の掛からないご来店がお得!
遠方の方には通販をオススメします↓

酒の宝島ヤフーストア




posted by チュー at 11:16| 愛媛 🌁| 焼酎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月20日

王道楽土



03.jpg




 「酒の宝島」には、地道に売れ続ける米焼酎があります。
それについては、また後日ご案内致しますが、その酒造元が恒松酒造さんです。

なるほど、米焼酎の本場球磨の酒造会社だからなんですね。
そちらが、造った芋焼酎がこれなんです。


「酒の宝島」では、直接送ってもらっています。
長くおつきあいさせてもらいたい造り手さんです。



恒松酒造さんのサイトでは、こう説明しています。

熊本県山江村の農家との契約栽培芋(黄金千貫)をひとつひとつ手作業で選別し、米黒麹1.2トンに対し芋6トンの割合で仕込んだ贅沢な本格焼酎です。
麹菌は厳選した黒麹を用い、無濾過で瓶詰めし、芋本来の風味を大事に残しました。


では、もう少し具体的に。



★王道楽土 最大の特徴は原料芋の比率の高さ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
麹1.2トンに対して主原料の芋を6トン使用。

麹の5倍の量の芋を使用しています。
最大の特徴の原料芋には、熊本県球磨郡山江村の農家と契約して、大事に大事に作られた黄金千貫(こがねせんがん)を使用しています。



★もうひとつのポイントは、仕込み水!
━━━━━━━━━━━━━━━━
焼酎の味を左右するのは何と言っても水!

焼酎造りには、クセのない地下水が最適なんです。
水量豊富な田園地帯の地下80mからくみ上げたこだわりの地下水を使用しています。
贅沢に使った芋と、クセの無い地下水で仕上げられた味わいは、 しっかりとしているのにどこか上品な香りと味わいを感じます。
また、芋本来の甘みをしっかりと感じることが出来ます。

王道楽土は、蔵人の思い入れが深い本格芋焼酎です!
芋の収穫高が限られるため出荷量も限定されます。
無濾過ならではの味わいを是非味わってください!



★ 無濾過へのこだわり
━━━━━━━━━━━━━━━━
芋焼酎「王道楽土」は、無濾過の芋焼酎です。
しかし、無濾過の芋焼酎は、現在のところ大変数が少なく貴重な存在です。

その理由として、機械濾過をせず、冬場の寒冷期に手作業でフーゼル油をすくって除去しています。
フーゼル油とは主に脂肪酸ですが、これは焼酎の旨み成分でもあります。
従って、除去しすぎると旨みの薄い辛い焼酎になります。
手作業でフーゼル油を除去するには、小さい蔵の小さいタンクが最適です。
ゆえに、大きいタンクでまとめて製造することができない焼酎なのです。
無濾過の芋焼酎は、原料の芋が少しでも傷んでいたり、鮮度が悪いと味にストレートに反映します。
そのため、すぐ近くの農家と栽培契約を結び、すべて新鮮な朝掘り芋を使用しています。
その芋をひとつひとつ手作業でカットしていますので、傷んでいる芋を確実に除去できます。
よって雑味がなく、芋本来の純粋で自然な香りと甘さを引き出すことができるのです。
新鮮な芋だけを使用できる環境の蔵だけが製造できる焼酎です。



■生産地:熊本県  恒松酒造本店
原材料:芋(黄金千貫)・米麹(黒麹)
アルコール度数:25度
販売価格:1880円(税別) 1974円(税込)


この造りでこの価格は、宝島の宝物と呼んでいいでしょう。
既に、ボチボチとリピーターさんが増えつつあります。
実は、入手困難になりつつあるそうなので、無理してでも余分に在庫しておきたい商品なんです。


こんな笑い話があります。
POPに、「名前で判断する人にはお勧めしません」と書いてあったんですけど、
あるお客さんが、「これ、お薦めじゃないの?」と。
こちらとしては、「無名の逸品」との意味合いで書いてあったんですけど、以来、そのPOPは撤去しました。
そして、そのお客さんは、今や立派なリピーターさんです。


遠方の方は、通販でどうぞ(他所のお店ですけど)。
お近くの方は是非、送料の掛からない「酒の宝島」で!







posted by チュー at 10:43| 愛媛 ☀| Comment(0) | 焼酎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月13日

「安心院蔵」入荷しました!

img10084545760.jpg


「安心院」と書いて「あじむ」と読みます。
ボクは大学時代に、湯布院へ行ったついでに、近くのアフリカン・サファリにも行きましたが、そこの地名が安心院だったので、ちゃんと読めました(笑)

当時は「峰」なんか吸ってたなぁ。
今もあるのだろうか?・・・

いや、そんなことより、本題です。


大分銘醸 麦焼酎25°安心院蔵 1800ml  
価格 1,826円 (税込 1,917 円)

 大分銘醸は、豊かな自然と清らかな水に恵まれた大分県の北部・宇佐の地で、清酒製造で培った伝統の技を生かし、常にお客様の求める本物の味わいを追求し、日々こだわりの焼酎造りに挑戦している蔵元です。
 大分の麦焼酎は、減圧蒸留でのライトな飲み易さを追求したものが主流ですが、麦焼酎の幅広い可能性をさらに追求し、試行錯誤を重ね“原料精白”“低温発酵”“蒸留方法”“貯蔵”などによる究極の香り・味わいを常に求め続けています。

 通常の麦焼酎より多く50%まで大麦を精白し、それを仕込むことで淡麗ですっきりとした味わいを醸し出しています。
また、長期熟成による淡麗タイプなので、尖ったところがなくまろやかな味わいに仕上がっています。

★遠方の方は、下のリンクからどうぞ(他所のお店ですけど)(^^;)
★お近くの方は、送料の掛からない「酒の宝島」でどうぞ♪
○【麦焼酎】安心院蔵(あじむぐら) 1800ml


posted by チュー at 17:53| Comment(0) | 焼酎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
26d940d2f88d400e8d1e66e46afd8ae7.jpg  
 現在、市中に出回っている日本酒の大半は、速醸酛です。
それに対して、山廃酛とは、山卸廃止酛の略語で、文字通り山卸を廃止した酛ということです。
山卸(やまおろし)とは、蒸した米、麹、水を混ぜ粥状になるまですりつぶす工程のことです。
そして、その山卸から丁寧に醸す、昔本来の造り方を生酛造りといいます。
 こうすることで、柔らかな酸と旨味が溶け合い、滋味深く、燗上がりのするお酒が出来上がります。
 「酒の宝島」は、こんないきさつから、生酛造り以外には手を出さないという大七さんの酒造りの姿勢に惚れて、特約店とさせていただいております。
純米生酛、からくち生酛、本醸造生酛を定番商品として常時販売しておりますので、お近くの方は送料の掛からない「ご来店」でお買い求めください!
地図(真ん中が当店です)

「地酒大show 2011」、何と三年連続・三冠独占!で【殿堂入り】
【大七酒造】純米生もと 1800ml