
● 2014年グッドデザイン賞受賞
● 2014年秋季全国酒類コンクール(全日本国際酒類振興会)麦焼酎部門:第1位特賞
● 第53回ジャパンパッケージングコンペティション・アルコール飲料部門賞受賞
● 2015年春季全国酒類コンクール(全日本国際酒類振興会)麦焼酎部門:第1位特賞
● 2016年春季全国酒類コンクール(全日本国際酒類振興会)麦焼酎部門:第1位
● 2016年JAL 新・JAPAN PROJECT宮崎県産本格焼酎準グランプリ
2013年11月1日・本格焼酎の日、日本の原点・高千穂から焼酎の原点を大切にした焼酎が誕生。
色の原点である黒、日本の原点である高千穂。
すべての原点を追求して「高千穂 零(れい)」と名づけました。
漆黒のボトルは原点を象徴しております。
焼酎造りの原点である黒麹・全麹仕込み・常圧蒸留という伝承の匠の技で追及した一品です。
長期熟成3年以上の原酒を阿蘇・白川水源の天然水で割り、きりりとしたなかにもまろやかな味わいに仕上げました。
杜氏が造りたかった麦焼酎を超えた麦焼酎です。
[原材料]黒麹 [蒸留方法]常圧蒸留
1800ml 税別 2980円
お近くの方は送料の掛からないご来店で。
遠方の方は酒の宝島ヤフーストアをご利用ください。