2015年11月12日

ブルゴーニュの老舗が造る確かなヌーヴォー


2014年最高金賞受賞!

地球環境に配慮した「エコ」なヌーヴォー!
地球環境に配慮した「カーボン・ニュートラル」が取り入れられたアントワーヌ・シャトレのボージョレ・ヌーヴォー!


2015年ボージョレ・ヌーヴォー(新酒)!!
今年はブルゴーニュ全体でも「過去最高のグレイトヴィンテージ(出来)」と言われています。
もちろんボージョレも最高の出来です!

0102102004693i.jpg
2014年最高金賞受賞!!
地球環境に配慮した「エコ」なヌーヴォー!アントワーヌ・シャトレのボージョレ・ヌーヴォーは、地球環境に配慮した「カーボン・ニュートラル」が取り入れられています!!
葡萄栽培からワイン造り、その後の日本への輸送。
この一連のプロセスに関連するCO2排出量をインドネシアで植林を行うことで、地球にお返ししています。

ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2015
アントワーヌ・シャトレ・航空便
BEAUJOLAIS VILLAGES NOUVEAU [2015] ANTOINE CHATELET
750ml 税別 2300円

【アントワーヌ・シャトレ】
ジュヴレ・シャンベルタンの La Perrière (1級畑) でぶどう栽培農家の五男であったAntoine CHATELET をルーツとするアントワーヌ・シャトレ社は、1858年の創業以来ニュイ・サン・ジョルジュでワイン商を営み、伝統・経験・実績を積み重ねその評価・名声共にブルゴーニュ屈指の実力を誇っています。
新酒に関しては、ブルゴーニュ地方屈指のこだわりを誇るアントワーヌ・シャトレ社!
酸味、渋み、旨味のバランスが絶妙で、クラシックでエレガントな美味しい新酒を生み出します。




posted by チュー at 16:31| 愛媛 ☁| Comment(0) | ワイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

26d940d2f88d400e8d1e66e46afd8ae7.jpg  
 現在、市中に出回っている日本酒の大半は、速醸酛です。
それに対して、山廃酛とは、山卸廃止酛の略語で、文字通り山卸を廃止した酛ということです。
山卸(やまおろし)とは、蒸した米、麹、水を混ぜ粥状になるまですりつぶす工程のことです。
そして、その山卸から丁寧に醸す、昔本来の造り方を生酛造りといいます。
 こうすることで、柔らかな酸と旨味が溶け合い、滋味深く、燗上がりのするお酒が出来上がります。
 「酒の宝島」は、こんないきさつから、生酛造り以外には手を出さないという大七さんの酒造りの姿勢に惚れて、特約店とさせていただいております。
純米生酛、からくち生酛、本醸造生酛を定番商品として常時販売しておりますので、お近くの方は送料の掛からない「ご来店」でお買い求めください!
地図(真ん中が当店です)

「地酒大show 2011」、何と三年連続・三冠独占!で【殿堂入り】
【大七酒造】純米生もと 1800ml




×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。